学生スタッフの図書館って便利だ!

『禍いの科学‐正義が愚行に変わるとき』

2022年5月21日   学生スタッフおすすめの本

 

こんにちは!勤労奨学生のりょうです。
今回は、これまで科学が開けてきた
パンドラの箱を知ることができる本を紹介します。

科学というのは誰かの利益のために発達しますが
その科学が誰かの禍いになることも多々あります。
科学が生み出した功罪とそこから得られる知見が興味深いので紹介します。

この本には7つの発明について書かれています。
ロボトミー手術やビタミンCの多量摂取など、
開けてしまったパンドラの箱を閉められなかった
科学者らの話はとても面白いです。

そしてこの本に学ぶ最後の章には、
「過去に学ぶ教訓」がまとめて挙げられています。

 

そこで私が目に留まったのは、

「すべてのものには代償があり、
 ただ一つの問題はその代償の大きさだけだ」

という言葉です。

 

魅力的なものに遭遇した時、
その代償を考えなくてはならない、ということです。

大学生になり、これまで以上に魅力的なものに出会うことが多いですが、
その魅力的なものとはどんな代償があるのか?
この本を読むと、ふとそんなことを考えるようになります。


『禍いの科学‐正義が愚行に変わるとき』
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
日経BPマーケティング (発売)
著者:ポール・A・オフィット著 ; 関谷冬華訳
出版年: 2020年11月
配架場所:日野図書館   (2F);育星会コーナー
請求記号:404||O19

 
勤労奨学生*りょう(心理学部3年)

図書館の学生スタッフ(勤労奨学生)が
定期的におすすめ本の紹介をしています。

(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力を得ています。)

図書館ブログとは

明星大学の教員と職員、そして図書館の勤労奨学生がおすすめの本や新着本から、図書館の活用法などを紹介するブログです。

2022年5月
« 4月 6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

カテゴリー

最新の記事

過去の記事

このページの先頭へ戻る