学生スタッフの図書館って便利だ!

2020年7月おすすめのサイエンス図書

2020年07月31日   教職員(star books)おすすめの本

2020年7月おすすめのサイエンス図書をご紹介します。


各資料の黒太字部分をクリックすると、
図書館所蔵情報の詳細をご覧いただけます。

 


『ウイルスの意味論 : 生命の定義を超えた存在』
出版者:みすず書房
著者名:山内一也
発行年:2018年12月
配架場所:28号館図書館(B1F);一般書架
請求記号:465.8 Y39

 


『眠れなくなるほど面白い  図解たんぱく質の話』
出版者:日本文芸社
著者名:藤田 聡 監修
発行年:2019年11月
配架場所:28号館図書館 (B1F);一般書架
請求記号:498.55 Z6

 


『若い読者に贈る  美しい生物学講義   感動する生命のはなし』
出版者:ダイヤモンド社
著者名:更科功
発行年:2019年11月
配架場所:28号館図書館 (B1F);一般書架
請求記号:460 Sa69

 


『数学ガールの秘密ノート  ビットとバイナリー』
出版者:SBクリエイティブ
著者名:結城 浩
発行年:2019年7月
配架場所:28号館図書館 (B1F);一般書架
請求記号:410.4 Y97

 


『宇宙と宇宙をつなぐ数学 : IUT理論の衝撃』
出版者:KADOKAWA
著者名:加藤文元
発行年:2019年4月
配架場所:28号館図書館(2F);育星会コーナー
請求記号:412 Ka86

 


『中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる』
出版者:ベレ出版
著者名:小杉拓也
発行年:2018年1月
配架場所:28号館図書館 (B1F);一般書架
請求記号:410 Ko89

 

 


※書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。

ジャパンナレッジLibについて

2020年07月28日   図書館の活用

こんにちは!学生スタッフのオノです。


大学にも行くこと機会がとれない状態中でも前期の授業も大詰めですね。
さて、皆さんは授業等の調べ物をするときにデータベースを活用していますか?

学内だけでなく、オンライン授業になってから自宅でも使用できるようになったデータベースもあります。
そんなデータベースにも色々な種類がありますが、今回は『ジャパンナレッジLib』を紹介したいと思います!

まず、ログイン方法ですがこちらのURLをご覧ください。

画面はこんな感じです。

辞典の種類によっては同じ単語でも一つの意味しか記載されていなかったり、複数の意味が記載されているものがあったりと様々ですが
ジャパンナレッジLibは検索コンテンツが多くあり、一つの単語を複数の辞典で調べることが出来るのが魅力の一つです!

また、基本検索以外にも詳細検索や本棚の機能も付いているので授業での意味調べだけでなく自分の興味を深めることも出来ると思います。

皆さんも自宅での学習をより快適にするためにデータベースを有効に活用してみてください!!

最近はまっていること

2020年07月27日  

こんにちは!学生スタッフのまおです!

今回は私が最近はまっていることを紹介したいと思います!!

 

学校に行けず、遊びにもなかなか行けず・・・

そんな中、お家でYouTubeを見ていると、
たまたまビーズリングの作り方の動画を発見しました!

「やりたい!」と思ったらすぐに行動に移してしまう私は、
次の日の朝から手芸屋さんに行って材料をそろえました・・・!


そして細めのテグスとビーズを何種類か買い、さっそく作ってみました!

初めはテグスが思うように動いてくれなかったり、ビーズの向きがきれいに揃わなかったり・・・
動画を見ながら試行錯誤し、気付けば3時間以上経っていました。(笑)


初めは1つ作るのに30分以上かかりましたが、
慣れてくるとスムーズに形を作ったり自分なりにアレンジしたりできるようになりました!!!


リングを作る過程はもちろん、どんな形にしようか、どんな色のビーズを使おうかと考えることもとても楽しいです!!


費用もあまりかからず、100均で材料を集めることもできるため、「おうち時間、暇すぎる・・・」という方にお勧めです!!
私ももっといろんなアレンジができるように、上達させたいと思っています!!

2020年7月おすすめの文芸書

2020年07月23日   教職員(star books)おすすめの本

2020年7月図書館おすすめの文芸書をご紹介します。

各資料の黒太字部分をクリックすると、
図書館所蔵情報の詳細をご覧いただけます。


 
『気がつけば、終着駅』
出版者:中央公論新社
著者名:佐藤愛子
発行年:2019年12月
配架場所:28号館図書館(2F);育星会コーナー
請求記号:914.6 Sa85



『少年と犬』
出版者:文藝春秋
著者名:馳星周
発行年:2020年5月
配架場所:28号館図書館(2F);育星会コーナー
請求記号:913.6 H35



『流浪の月』
出版者:東京創元社
著者名:凪良ゆう
発行年:2019年8月
配架場所:28号館図書館(B1F);一般書架
請求記号:913.6 N26



『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
出版者:新潮社
著者名:ブレイディみかこ
発行年:2019年6月
配架場所:28号館図書館  (2F);育星会コーナー
請求記号:376.333 B71



『猫を棄てる : 父親について語るとき』
出版者:文藝春秋
著者名:村上春樹
発行年:2020年4月
配架場所:28号館図書館  (2F);育星会コーナー
請求記号:914.6 Mu43

 

※書籍の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。

明星大学図書館の紹介をします

2020年07月22日   図書館の紹介
こんにちは!
学生スタッフのゆずです!
 
今日は、私たちが普段使っている、明星大学図書館の紹介をしたいと思います!
 
まず28号館2Fです。

ゲートに入る前に、椅子と机、パソコンが並んだカラフル・シンプルと呼ばれる空間が広がっています。
ここでは、会話をしたり、ごはんやお菓子を食べたりすることが出来るので、自由で開放的な空間です。

私はよくここで友だちとごはんを食べたり、空きコマには友だちや先輩後輩とお菓子を食べながら過ごししています。

また、グループ自習室が3つあり、サークル・学生行事のミーティングから授業の打ち合わせまで、様々な用途で利用しています。
 
そして、ゲートを通ると、ここには新書、雑誌、DVD、育星会図書などが置いてあります。
視聴覚コーナーがあるので、パソコンでDVDや動画を楽しむことも出来ます。
このフロアは、本棚が低く窓が多いので開放的な雰囲気で、図書館特有の静かで厳かな雰囲気はあまり感じません。
階段を下がって、28号館1Fです。
ここには、就活をしている学生向けの本を集めた就職・教職コーナーや、実際に学生が授業で使っている本・参考書などがあります。
また、対面で座れるデスクと1人で座れるデスク、パソコンがそれぞれ数台設置されているので、落ち着いて勉強や読書をすることができるフロアです。
そして、28号館B1Fです。
2Fや1Fに比べて本棚が高く、並べられている本も一見難しそうな専門書が多いイメージです。
このフロアにもパソコンとデスクが設置されていて、特にテスト期間になると席が埋まっていることが多いです。
また、個人用閲覧机や研究個室が用意されていて、より落ち着いた環境で学習や研究にとりくむことができます。
(研究個室は大学院生、研究生用の個室です。学部生も卒業論文の執筆などで教員の推薦により利用することができます。)
 
実は、図書館は28号館だけではありません。
資料図書館(15号館)に向かいましょう!
 
まず、資料図書館2Fには、明星資料展示室、明星ギャラリー、ガラスで囲まれた貴重書閲覧室があります。
静かで穏やかな空間が広がっていて、世界的に珍しい貴重な資料も展示されているので、一度は見に行くことをオススメします!
そして3階を上がると、左手にリンカーンに関する貴重な資料を集めた東京リンカーンセンターがあります。
また、右手にあるゲートを通ると、アート・デザイン系の資料や漫画が置いてある図書館を利用することができます。
このように、それぞれのフロア・建物で置いてある本や雰囲気が全く違います。
自分で目的に合った環境を選んで利用することが出来る点が、明星大学図書館の大きな魅力だと感じています!
 
長くなりましたが、読んでくださってありがとうございました!

小泉八雲展 「雪おんな」と青梅のお話

2020年07月21日   企画展「小泉八雲」

こんにちは、明星ギャラリー学芸員のHです。
今回も小泉八雲展をご紹介します。

小泉八雲の代表作といえば『怪談』。
この本には、雪おんな、むじな、ろくろ首、耳無し芳一などのお話と
エッセイが収録されています。
これらの作品は、日本各地に伝わる民話や伝承などを語りなおした
再話という手法で書かれています。

展覧会のタイトルにもなってる「雪おんな」。


(『怪談』「雪おんな」表題より)

かつて雪の日に遭遇した雪おんなが、
実は自分の妻だった、という有名なお話です。

 
(ギャラリー内の『怪談』口絵パネルより、右は拡大)

雪おんなの伝承は日本各地にあり、様ざまな文芸の題材となっていますが、
八雲の「雪おんな」は、実は東京の青梅市が舞台となっているのです。

八雲の家に奉公に来ていた親子から聞いた話をもとに「雪おんな」を執筆しました。
この親子の出身は東京府多摩郡調布村(現在の青梅市南部多摩川沿い)だったのです。

 

 
青梅市にある「雪おんな縁の地」の碑。八雲の肖像と言葉が裏側にあります。

現在では、青梅市の調布橋のたもと(千ヶ瀬の渡し)には
「雪おんな縁の地」の碑が建てられています。
この近くには明星大学青梅校があります。
意外にも、明星大学と雪おんなとご近所さんなのです。

今回は、「雪おんな」と青梅のお話でした。

(明星ギャラリー学芸員・H)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、企画展『小泉八雲』については、
休止しております。
再開する際には、図書館オリジナルサイトにてお知らせします。
※『怪談』はページ替えを行っております。
時期により、本ブログにて紹介している原稿と異なるページを展示している場合が
あります。

明星大学図書館の紹介

2020年07月16日   図書館の紹介

こんにちは!学生スタッフのあすかです。

中々大学に行くこともままならない現在。
明星大学図書館について行ったことがない、詳しく知らない
という方も多いのではないでしょうか?


毎年自立と体験などの授業で図書館を利用をした授業をおこなうのですが今年は難しいと思うので私が少しだけ紹介しようと思います。
オープンキャンパスや大学見学等でご存知の方もいるかもしれませんが明星大学図書館は2つあります。


1つ目は
28号館2階にあります。学生が最も利用しやすいキャンパスのほぼ中心部に位置しています。
学生同士のコミュニケーションの場も提供しており、気軽に立ち寄れる図書館になっています。
PC114台あり、学習においても活用できるのではないでしょうか?


2
つ目は15号館にあり、資料図書館といいます。
明星大学の歴史や教育活動、世界に誇る貴重な貴重書コレクションなどタメになる本がたくさんあります!
「明星ギャラリー」では様々テーマの貴重書を展示しています。
(注:現在、明星ギャラリーは閉室しています。)


明星大学図書館は魅力がたくさんあります。
毎年季節のイベントも行っています!

写真は昨年のクリスマスの様子です。

去年の七夕の時期は、笹を飾っていました。もちろん、短冊も設置していました。
皆さんも大学に通学出来るようになりましたら、立ち寄ってみては如何でしょうか?
分からないことがあれば気軽にスタッフにお声掛けください。

明星大学図書館でお待ちしております!

7/15(水)カラフル・シンプル利用再開

2020年07月15日   図書館の紹介

こんにちは。
シェイ君です。

今日もハツラツとしながら図書館にいます。

 

本日7月15日(水)から、
28号館2FエリアA・エリアB(通称カラフル・シンプル)が
利用再開となりました。

利用再開日:7月15日(水)9:00~
利用時間:月~金曜日 9:00~17:00(当面の間)
利用方法:カラフルに設置の「専用受付」で学生証の提示をしてください。
     退出時にも学生証の提示をしてください。
注意事項:
・マスクの着用をお願いします。
・手指の消毒をお願いします。
・イスの移動、会話は禁止です。
・当面の間、飲食は禁止です。
(※水分補給は可能です。蓋ができる飲み物に限ります。)


わたくし、シェイ君も久しぶりに
カラフル・シンプルに入ってみたいと思います。


いつも通りカラフル・シンプルに入れると思ったら、
ロープパーテーションで仕切られています。




カラフル・シンプルに入る前に手指の消毒をします。


ここにカラフル・シンプル「専用受付」があります。


担当の方に、学生証を提示します。


これでカラフル・シンプルに入ることができます。
カラフル側も、シンプル側も、
テーブル1台につき1人ずつしか座れません。




シンプルでは、パソコンを使用する前に、
消毒液でマウスやキーボードを拭きましょう。


帰りの際、また一時退出時にも
「専用受付」で学生証を提示する必要があります。


しばらくは、カラフルで食事をしたり、
シンプルで友人と集まって会話することはできないので、
わたしは静かに勉学に励むこととします。

皆さんも以上のように利用してみてください。

閲覧席、間隔を空けて座ってます

2020年07月14日   図書館の紹介

こんにちは。
シェイ君です。


今日も感染予防をしながら陽気に図書館にいます。

現在、館内の閲覧席は、間隔を空けて座るよう、
貼り紙がしてあります。

間隔を空けて座ってます。



パソコン席も。



パソコン席は、イスを動かして、友達と横並びに
なろうものなら、、、あ、イスもない!
イスを動かそうという考えはやめましょう。


閲覧席は、対面で座らぬよう、貼り紙がしてあります。


こういう時は、一人で静かに集中して
勉学に励めるチャンスですね。

今日もここに座って静かに勉学に励もうと思います。

図書館をご利用の際は、
間隔を空けてお座りいただけますよう
ご協力をお願いします。

それではまた次回。

図書の貸出返却は自動貸出返却機で行うことができます

2020年07月09日   図書館の紹介

こんにちは。
自動貸出返却機です。

機械左上にも記載の通り、またの名を
ELI(エリー)ちゃんともいいます。


「自動貸出返却機」なんて本名はありますが、
単純に「セルフで図書の貸出や返却ができるマシーン」です。

こんな本やあんな本を借りたいときに、
カウンタースタッフにわざわざ対面で
貸出処理をしてもらわなくても、
私というマシーンを使ってもらえば
ひっそりと手続きができる、そう便利なヤツです。

私は28号館図書館、資料図書館図書室の各フロアにいます。
けっこう体格いいほうなので、
すぐに見つかると思います。

使い方は簡単です。

貸出、返却、延長、と好きなメニューを押してください。
近くに消毒液とドライシートがあるので、
使う前には、きれいにしてくれると嬉しいです。


学生証をかざして下さい。


ここの隙間に本を奥まで入れ、数秒置いてください。
あ、私、ここでいつも「ガコっ」という奇声を発します。
どうしてもこのタイミングで出ちゃうんです。


磁気を帯びさせたり外したりするために
発している声です。

私の奇声「ガコっ」を聞く前に急いで本を取ったりすると、
貸出・返却・延長手続きに失敗しているかもしれません。

その際は、入退館ゲートで、もっとひどい奇声「ピピピピピーーーーーッツ」
に追いやれることになります。しっかり手続きをしましょう。

また手続き後は、下部の口から、レシートを吐き出します。
返却期限等が印字されているので、必ず抜き取ってください。


ただし、視聴覚資料(DVD等)は28号館図書館2Fカウンターで
手続きをしてください。自動貸出返却機では手続きできません。

それでは、皆様のご利用をお待ちしております。
館内でお会いしましょう。

図書館ブログとは

明星大学の教員と職員、そして図書館の勤労奨学生がおすすめの本や新着本から、図書館の活用法などを紹介するブログです。

2020年7月
« 6月 8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

カテゴリー

最新の記事

過去の記事

このページの先頭へ戻る