『生まれ変わる動物園 ―その新しい役割と楽しみ方―』
こんにちは。
学生スタッフのゆずです。
皆さん一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
大人から子どもまで楽しめる、動物園!
ちなみに私は、大学の近くの多摩動物公園に
休みの日にプライベートで遊びに行くほど動物園が大好きです。
そんな癒しスポットの動物園ですが、
その役割はそれだけではないらしいのです・・・
動物園が、お客さんを楽しませるその傍らで行っているのが
“動物のあんな姿こんな姿の観察・研究”だそうです。
24時間365日動物を見守る動物園ならではの役割ですよね!
「キリンはどうやって寝るの?」
「チンパンジーの仲間の死がもたらした変化」
「アジアゾウは夜に何をしているのだろう」
とても気になりませんか?
動物に興味がある人に、特におススメの一冊です!
ぜひ一度、読んでみてください!
『生まれ変わる動物園 ―その新しい役割と楽しみ方―』
出版社: 化学同人
著者: 田中正之
出版年: 2013年
配架場所: 日野図書館 電子ブック
電子書籍の閲覧はこちらから
※ページ内、右下の参照URLをクリック
メリアン*ゆず (教育学部4年)
図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)が
定期的におすすめ本の紹介をしています。
【閲覧方法】
学外からの閲覧は「学認」の認証が必要です。
ログインを求められたら学内のネットワークにアクセスする
IDとパスワードを入力してください。
「学認」のログイン情報はこちらからご覧ください。
【注意事項】
ここでご紹介している電子書籍は学内者専用のサービスです。
学外の方はご利用いただけません。「書籍を閲覧できません」と
表示された場合は、他の人が閲覧しています。
時間を置いてから再度アクセスをしてください。
(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力をいただいております。)
『ニッポンの台所道具と手入れ術 ―英語訳付き : 受け継がれる職人・作家の手仕事―』
こんにちは。
学生スタッフのゆずです。
私は、この自粛期間に料理にハマった影響で
可愛い食器や、機能性の高い調理器具が売っていると
つい買いたくなってしまう・・・
なんてことが多くなりました。
今日は、そんな私が惹かれた
日本の美しい食器・台所道具の作られる場面から
その手入れの方法まで載っている本を紹介します。
伝統的なものって、
職人さんの手が込んでいる分お値段が高かったり
日々の手入れが面倒だったりするので
頻繁に買えるものではないですよね。
私も、安く買えるものをついチョイスしてしまいがちです。
でも職人さんの表情や、繊細で美しい手先を見ていたら
誰かが長い時間をかけて作ってくれたものって、
温もりを感じるし、魅力的に見えるなあと、改めて感じました。
この美しい伝統を後世へ繋げていくためにも、
私もまずはなにか1つ、
心惹かれる日本の食器を我が家に招き入れたいです!
『ニッポンの台所道具と手入れ術
―英語訳付き : 受け継がれる職人・作家の手仕事―』
出版社:誠文堂新光社
著者: 日野明子
出版年:2015年
配架場所: 日野図書館 電子ブック
請求記号: 596.9
電子書籍の閲覧はこちらから
※ページ内、右下の参照URLをクリック
メリアン*ゆず (教育学部4年)
図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)が
定期的におすすめ本の紹介をしています。
【閲覧方法】
学外からの閲覧は「学認」の認証が必要です。
ログインを求められたら学内のネットワークにアクセスする
IDとパスワードを入力してください。
「学認」のログイン情報はこちらからご覧ください。
【注意事項】
ここでご紹介している電子書籍は学内者専用のサービスです。
学外の方はご利用いただけません。「書籍を閲覧できません」と
表示された場合は、他の人が閲覧しています。
時間を置いてから再度アクセスをしてください。
(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力を得ています。)
『大学生のためのメンタルヘルスガイド:悩む人、助けたい人、知りたい人へ』
こんにちは。
勤労奨学生のオノです。
突然ですが、みなさんは
悩んでいることはありますか。
この本の前書きには、
「悩みを抱えている大学生だけでなく、
とくにこれといった悩みのない
健康な大学生にも読んでもらいたいと思ってつくられました。」
とあるように、
今日は悩んでいる人にも、特にそうでない人にも
手に取っていただきたい本を紹介します。
この本は、悩み事まで発展しなくても、
普段の「気になること」について述べられています。
毎日ネットばかりと向き合っている。
人に会いたくない。
痩せたい。
お金がない。
相談相手がネットである。
ささいな心配事って、なかなか周囲に
話せないことってあったりしますよね。
誰かに悩みを相談したくても、
誰に相談したらよいか、わからないこともあります。
自分に自信がもてない時に
少しでも悩みを和らげることができるかも
しれないこのような本を、
手に取ってみてはいかがでしょうか。
『大学生のためのメンタルヘルスガイド:悩む人、助けたい人、知りたい人へ』
著者名:松本俊彦
出版社:大月書店
出版年:2016年7月
配架場所:日野図書館 電子ブック
電子書籍の閲覧はこちらから
※ページ内、右下の参照URLをクリック
メリアン*オノ(人文学部3年)
図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)が
定期的におすすめ本の紹介をしています。
【閲覧方法】
学外からの閲覧は「学認」の認証が必要です。
ログインを求められたら学内のネットワークにアクセスする
IDとパスワードを入力してください。
「学認」のログイン情報はこちらからご覧ください。
【注意事項】
ここでご紹介している電子書籍は学内者専用のサービスです。
学外の方はご利用いただけません。「書籍を閲覧できません」と
表示された場合は、他の人が閲覧しています。
時間を置いてから再度アクセスをしてください。
(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力を得ています。)
2021年4月おすすめのマーケティング関連図書
2021年4月おすすめのマーケティング関連図書をご紹介します。
各資料の黒太字部分をクリックすると、
図書館所蔵情報の詳細をご覧いただけます。
『シュガーマンのマーケティング30の法則 :
お客がモノを買ってしまう心理的トリガー (引き金) とは』
出版者:フォレスト出版
著者名:ジョセフ・シュガーマン著、佐藤昌弘監訳、石原薫訳
発行年:2006年3月
配架場所:日野図書館(1F);一般書架
請求記号:675||Su26
『確率思考の戦略論 : USJでも実証された数学マーケティングの力 』
出版者:KADOKAWA
著者名:森岡毅, 今西聖貴著
発行年:2016年5月
配架場所:日野図書館 (1F);一般書架
請求記号:675||Mo62
『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本
: 人気講師が教える「魅せるマーケ」勝利の法則』
出版者:インプレス
著者名:甲斐優理子著
発行年:2018年8月
配架場所:日野図書館(1F);一般書架
請求記号:675||Ka21
『14のフレームワークで考えるデータ分析の教科書』
出版者:高橋威知郎著
著者名:かんき出版
発行年:2014月年9月
配架場所:日野図書館(B1F);一般書架
請求記号:336.17||Ta33
『誰も知らないマーケティングの法則11
―ブランディングの科学―』
出版者:朝日新聞出版
著者名:バイロン・シャープ著、アレンバーグ・バス研究所著、
前平謙二訳、加藤巧監訳
発行年:2018年7月
配架場所:日野図書館(1F);一般書架
請求記号:675||Sh13
※書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。
『カラフル』
みなさんこんにちは。
図書館勤労奨学生のまおです。
突然ですが、皆さんは
思い通りにいかないことや辛いことなどがあった時、
「人生をやり直したいなぁ」
と感じたことはありますか。
私は2020年度の一年間、
思うように勉強や遊びができず、
「もう一度やり直したいなぁ」
と思うことが何度もありました。
今回は、そんな私に
「生きてさえいればいつからでもやり直しはできる」
ということを教えてくれた一冊を紹介します。
この本の主人公は、
前世で大きな過ちを犯した「僕」です。
消えるはずの魂でしたが、
抽選に当たり、突然「再挑戦」を
することになります。
「再挑戦」の内容は、
服薬自殺を図った少年の小林真として
生活する中で、前世の記憶を取り戻し
自らの犯した罪を思い出すということです。
「僕」は再挑戦の中で、様々な人と関わり、
十人十色の事情や考えを知ります。
そして、その関りの中で「僕」が見つけた答えは・・・
自分が見ている世界がすべてではなく、
角度を変えることで考え方は変えられる。
そんな風に前向きになれる一冊です。
ぜひ読んでみてください。
『カラフル』
出版社: 理論社
著者: 森絵都
出版年:1998年7月
配架場所: 日野図書館 自動化書庫
請求記号: 913.6||Mo45
メリアン*まお(教育学部3年)
図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)が
定期的におすすめ本の紹介をしています。
(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力を得ています。)
『学生・院生のためのレポート・論文の作成マニュアル』
こんにちは。
オノです。
みなさんは、レポートや論文を書くのは得意ですか。
なかなか書き始めることができない人も、
書くことに慣れていてサラサラとすぐに書ける人も
いると思います。
この本には基本的なレポートの書き方をはじめとし、
文章を書く練習の仕方、レポートや論文、
就活のエントリーシートの作成など
文章を書く際には欠かせないコツが
多く書かれています。
文章を書くのが苦手な方はもちろん、
文章書くことになれている人でも
一度読むと自分の気付いていなかった
書き方のポイントがあるかもしれません。
私もこの資料を参考に課題に取り組んでいこうと思います。
ぜひ手にとってみてください。
『学生・院生のためのレポート・論文の作成マニュアル』
著者名: 滝川好夫
出版社:NetLibrary、税務経理協会
出版年:2014
配架場所:電子ブック
電子書籍の閲覧はこちらから
※ページ内、右下の参照URLをクリック
メリアン*オノ(人文学部3年)
図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリア
ン)が定期的におすすめ本の紹介をしています。
【閲覧方法】
学外からの閲覧は「学認」の認証が必要です。
ログインを求められたら学内のネットワークにアクセスする
IDとパスワードを入力してください。
「学認」のログイン情報はこちらからご覧ください。
【注意事項】
ここでご紹介している電子書籍は学内者専用のサービスです。
学外の方はご利用いただけません。「書籍を閲覧できません」と
表示された場合は、他の人が閲覧しています。
時間を置いてから再度アクセスをしてください。
(書影の掲載には紀伊國屋書店様のご協力を得ています。)
図書館ブログとは
明星大学の教員と職員、そして図書館の勤労奨学生がおすすめの本や新着本から、図書館の活用法などを紹介するブログです。
カテゴリー
最新の記事
- 【図書館勤労生おすすめ本の紹介】『舞姫』
- 【勤労生レポート】BOOK PICK川柳
- 【図書館勤労生おすすめ本】『山月記』
- 第3回勤労奨学生によるブックフェア「STAR WAYS ~スター・ウェイズ 新しい本を探す旅~」開催中です
- 第2回勤労奨学生によるブックフェア「今日は何の日?ブックカレンダー」開催中です
過去の記事
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月