第8回勤労奨学生によるブックフェア「小さな秋を、旅しよう。」を開催中です
図書館では図書館勤労奨学生が1から企画したブックフェアを開催しています。
第8回目となる勤労生フェアは、新入生を応援する本36冊を紹介する内容となっています。
小さな秋を、旅しよう。
今回のブックフェアを担当している勤労生老沼さんによる紹介文です。
秋分の日が過ぎ、少し肌寒い季節となりました。
秋はいい季節です。
図書館で、12の○○な秋を集めました。
あなたも、小さい秋を見つけてみませんか?
フェアタイトル 「小さな秋を、旅しよう。」
開催期間 2025年10月1日(水)~2025年11月20日(木)
開催場所:明星大学図書館2階
展示資料リスト:こちら(OPACの”公開テーマ”)
貸出期間:1週間(利用者区分に限らず1週間となります。)
担当者: (50音順) T、伊藤、老沼、土井、中村、暴走ニンニク豆腐
図書館所属の勤労奨学生たち36名が5つのグループに分かれて、それぞれにブックフェアを企画しています。
これは2024年3月に実施した図書館勤労奨学生の集合研修で始動した取り組みで、
2024年度に続き2025年度も各回を担当する勤労奨学生のメンバーで本の選定、収集、ディスプレイを実施しています。
ぜひ、足をお運びください。
図書館ブログとは
明星大学の教員と職員、そして図書館の勤労奨学生がおすすめの本や新着本から、図書館の活用法などを紹介するブログです。
カテゴリー
最新の記事
- 【図書館勤労生おすすめの本】『ケーキの切れない非行少年たち』
- 第8回勤労奨学生によるブックフェア「小さな秋を、旅しよう。」を開催中です
- 【図書館勤労生おすすめの本】『人情ばなし 』
- 建築の技術と心を知る100冊(スターブックス シリーズpart.4第4版)
- 第7回勤労奨学生によるブックフェア「夏色ブックフェア」を開催中です
過去の記事
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月