学生スタッフの図書館って便利だ!

『人生が変わる!フルマラソン完走法』

2017年09月29日   学生スタッフおすすめの本

こんにちは。

この本は、
「運動が苦手、メタボ、シニア」などでも
フルマラソンを走りきるための
ノウハウを教えてくれます。

あの「24時間テレビのマラソン」を陰で支える
トレーナーの坂本さんが、分かりやすく書いた本です。

「走りたい」「走らなきゃ」と言いつつ、
実現できないという方いませんか?

私もその中の一人でしたが、この本に出会い
フォームや筋トレ法など基本的な方法を知り
少しずつですが走り始めることができています。

写真や絵で解説しているところが多いので
とても分かりやすく、
走るモチベーションが上がります。

走りたいとは思っていても、
一歩が踏み出せていないあなた。
この本を読んで一歩踏み出してみませんか?


『人生が変わる!フルマラソン完走法』
出版社 :主婦の友社
著 者 : 坂本雄次
出版年 :2014年8月
配架場所:28号館B1F一般書架
請求記号:782.3  Sa32
 


メリアン*でらちゃん(教育学部3年)

 

図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian略してメリアン)
が定期的におすすめ本の紹介をしています。


(書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。)

『育てて楽しむ手のひら園芸 かんたん!きれい!失敗しらず! 』

2017年09月27日   学生スタッフおすすめの本

こんにちは。

今日は、今まで植物を育てたことがない人でも
園芸生活をはじめたくなる本を紹介します。

この本は、誰でも失敗することなく
簡単に植物を育てるコツを教えてくれます。

初めて植物を育てる人でも
挑戦しやすくなっています。

大きな鉢植えは必要なく
ペットボトルや茶こしなど
身近なものを利用した園芸なので、
すぐにでも実行することができます。

手のひらサイズの大きさで
楽しむことができる園芸。
素敵だと思いませんか。

この本に出会い新しい趣味に
挑戦してみてはいかがでしょうか?

『育てて楽しむ手のひら園芸 かんたん!きれい!失敗しらず! 』
出版社 :山と溪谷社
著 者 :榛原昭矢
出版年 :2014年7月
配架場所:28号館(1F);一般書架
請求記号:627.8||H15

 

 

メリアン*もいもい(教育学部2年)

 

図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)
が定期的におすすめの本を紹介しています。

(書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。)

めざせ!日経STOCKリーグ入賞!~経営学科の授業で、日経のデータベースを活用しました。

2017年09月25日   図書館の活用

授業での図書館資料の活用

9月13日と20日の2度にわたり、図書館から経営学科の伊藤ゼミ(伊藤智久准教授)にお邪魔して、「日経テレコン」と「NEEDS日経財務データ」の利用方法を紹介しました。

STOCKリーグ参加!

伊藤ゼミでは、投資学習コンテスト「第18回日経STOCKリーグ」への参加を予定しています。
日経STOCKリーグは、学生が自分たちで設定したテーマに沿って株式投資のポートフォリオを構築し、レポートを発表するコンテストです。
入賞を狙う伊藤ゼミの学生さんたちは、図書館の情報ツールを最大限に活用し、ポートフォリオ構築とレポートの作成に取り組みます。
そこで今回は、「日経テレコン」と「NEEDS日経財務データ」という2つのデータベースの利用法を学びました。

1.日経テレコン(学内からのみアクセス可)

日本経済新聞社が発行する全ての新聞記事が読めることは勿論、多様な企業情報、業界情報が入手できるデータベースです。


↑13日は日経テレコンの利用法を学びました。
決算情報にとどまらず、設定したテーマに関わる企業や業界についての記事もあわせて検索し、様々な角度から企業を分析しています。

2.NEEDS日経財務データ(学内からのみアクセス可)

財務データの総合データベースです。大量の財務データを効率よく収集、分析できます。


↑20日は、日本経済新聞社より講師をお招きし、NEEDS日経財務データの利用法をレクチャーいただきました。
すばらしい講義で、財務データの取得と分析方法を学ぶことができました。

当期利益?ROE?自己資本比率?

13日の講義では日経テレコンを使って、例として携帯大手3社を検索し、「当期利益」「ROE」「自己資本比率」を比較しました。この3つの指標の比較だけでも、各社の特徴が浮かび上がり、当日の講師を担当した私自身(←図書館職員です)面白かったです!
はじめは1社だけ調べる予定だったのですが、学生さんたちは自分から他の2社もどんどん調べていました・・・飲み込みが早い!

これからも図書館の情報ツールを有効に活用してください!
STOCKリーグ入賞をめざして、かんばれ!!

この授業では、上に紹介したデータベースの他にも、「日経BP記事検索サービス」と「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー」(※いずれも学内からのみアクセス可)も紹介しました。

(文)図書館事務室 太田潤

『なるほどデザイン : 目で見て楽しむデザインの本。』

2017年09月22日   学生スタッフおすすめの本

今まで生きてきた中で、皆さんは

「なぜ自分はこんなにセンスがないのだろう?」

と思ったことはありませんか。


私は、毎日何かがあるごとに
センスがないと感じています・・・。

そんな中、この本のタイトルを見て

「デザインすることって楽しそう!」

と思いこの本を選びました。


私が印象に残ったトピックは
「ご飯の彩りやデザイン」についてです。


男性や一人暮らしの方は、
「ご飯の彩」を考えても、
なかなかうまくいかないことが
多いと思います。

この本の12~19ページには、
食べ物をブログにうまくアップする方法や
彩り豊かな朝食の例が載っています。

きれいなものを朝から見ることがあれば
気分がフレッシュになることと思います!!

朝から鮮やかな色の食べ物を見れば
きっと食欲も出てくるでしょう。

皆さんもぜひこの本を手にとっていただき、
彩のある生活を始めてみましょう!!

 

『なるほどデザイン : 目で見て楽しむデザインの本。』
出版社 :エムディエヌコーポレーション
著 者 :筒井美希
出版年 :2015年8月
配架場所:28号館2F育星会コーナー
請求番号:021.4 Ts93

メリアン*ともや(教育学部2年)

 

図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)
が定期的におすすめの本を紹介しています。

(書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。)

『ダメなら、さっさとやめなさい! : No.1になるための成功法則』

2017年09月19日   学生スタッフおすすめの本

今、自分がやっていることを
続けていて意味があるのか。
本当にこれでいいのか。
 
このような疑問を解決してくれる
人生のお助け本を紹介します。

私は、自分の続けている部活や勉強は
これでいいのか、どうしたらもっと
レベルアップができるのかを考えていた時、
ヒントをくれたのがこの本でした。

「時にはやめる。いや、本当のところ、
 やめてばかりでもかまわない。」

という作者のメッセージがあります。
 
一度やめてみることで、
新しい何かが見え、違うことにも
目を向けられるようになりました。

私は、一つのことをやり続けることが
大切なのだと思っていました。

しかし一度やめてみることも必要であり
それが新しいことをはじめるきっかけ
にもなるのだなと感じました。

ぜひ一度読んでみて下さい。


『ダメなら、さっさとやめなさい!:No.1になるための成功法則』
出版社 :マガジンハウス
著 者 :セス・ゴーディン
出版年 :2007年8月
配架場所:28号館1F一般書架
請求番号:159G55

 

メリアン*むらちゃん(経済学部3年)

 

図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)
が定期的におすすめの本を紹介しています。

 

『光のタトゥー : TOKYO乱反射スケープ 』

2017年09月12日   学生スタッフおすすめの本

照りつける陽射しを鏡に反射させて
天井や壁に「きらきら」を映して
遊んだことはありますか?

光のタトゥーとは、

「建物から建物へ
 降り注ぐ陽射しが反射して増幅し
 偶然に映し出す光の抽象画のこと」

と筆者は言います。

それは、鏡ではなく
街全体を使った反射遊びともいえるでしょう。

これらは、誰もが鑑賞できる作品ではなく
注意深く街をさまよい
チャンスを捕らえた人だけが
観客になり得るのだそうです。
 
太陽の光を味方にしたアートを探しに
出かけてみるのも面白いかもしれませんね。

 

メリアン*かめこ(教育学部4年)

 

『光のタトゥー : TOKYO乱反射スケープ 』
出版社 :デザインオフィースケイ
著 者 :川畑博哉
出版年 :2005.9
配架場所:28号館B1F一般書架
請求記号:748 ka91
 

 

図書館の学生スタッフ(Meisei Student Librarian 略してメリアン)
が定期的におすすめの本を紹介しています。

(書影の掲載には紀伊国屋書店様のご協力を得ています。)

図書館ブログとは

明星大学の教員と職員、そして図書館の勤労奨学生がおすすめの本や新着本から、図書館の活用法などを紹介するブログです。

2017年9月
« 8月 10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

カテゴリー

最新の記事

過去の記事

このページの先頭へ戻る